高雄へ行く用事があったので、ついでに高雄市内の古書店を訪ねて回った。事前にネット検索で色々とリストアップしたのだが、実際に行ってみないと様子は分からないので。良さそうなお店があったら、今後も高雄へ行くたびに訪問したいので、そのための確認作業。


■城内二手書店(苓雅區尚勇路5號)
  MRT衛武營から歩いて10分くらいの所にある。学習参考書や一般書が中心。蔵書量は比較的多いが、分類はされておらず、雑然としている。くまなく見れば掘り出し物もあるかもしれないが、それほどの時間はなかった。ちなみに、ここで言う「掘り出し物」というのは、「他の人は興味ないかもしれないが、私自身にとっては史料等の目的で役立つ」という程度の意味。

P_20190319_111644



■同利書坊(苓雅區中利街89號)
  城内二手書店から近い。いずれもMRT衛武營から歩いて行ける範囲内。ここは午後2時半開店の様子。私が行ったのは午前11時半頃で、中は見られなかった。しかし、外観から見て、あまり期待できそうな感じはしない。

P_20190319_112734



  なお、MRT衛武營駅のすぐ脇に「建軍跨域藝術村」というのがあって、中に入ってみようと思ったのだが、閉まっていて入れなかった。おそらく軍関係施設を再利用しているのだろうが。この近辺から鳳山にかけては眷村が散在していたのだろう。

P_20190319_113404

P_20190319_113521



■左彎二手書店(苓雅區林泉街八巷30號)
  MRT文化中心を下車。高雄市文化中心や高雄師範大学のすぐ近く。大型マンションの一階に増築された木造店舗。文学や芸術が中心。小ぢんまりとして蔵書数もそれほど多いわけではないが、居心地の良い空間。書棚を眺めていたら、老闆がお客さんと会話しているのが聞こえてきたが、老闆はかなり本好きの様子。ここはまた来たいな。

P_20190319_143706



  なお、近所に百冠舊書中心(苓雅區青年一路2-6號)というお店もあるが、こちらは閉まっていた。休みなのか、それとも閉店したのか。


  日本台湾交流協会高雄事務所(事実上の高雄総領事館)も近くなので、ついでに行ってみた。ここには日本語図書室がある。貸出(二週間)もしてくれるのだが、台南在住者として、そうそう頻繁には来られない。


■尚昇舊書店(前金區七賢二路139號)
  MRT美麗島駅から歩いて行ったが、やや遠い。一般書中心。雑然としており、まあ、もう来ないだろうな。

P_20190319_151654


■蔡先生二手書(三民區建國三路65號B1)
  台鉄・MRT高雄駅から近い。地下フロアに入ったが、ほとんど学習参考書しかない。看板を見ると2階にも店舗がありそうだが、入り口が分からなかった。もう一つの看板には「地下室+〇〇」と後者が消されているので、ひょっとしたら以前は2階にも店舗があったが、現在はやっていないのかもしれない。

P_20190319_153134


■復興二手書店(新興區新田路85-1號)
  MRT中央公園駅から歩いて15分くらい。新堀江商店街も近い。品揃えは文学と一般書が中心。落ち着いたたたずまいで、こういう古書店は日本にもあるなあという雰囲気。私が探している歴史関係は少ない。

P_20190319_163953


■典藏新舊書店(苓雅區永泰路97號)
  MRTの駅からは離れている。強いて言うなら、軽軌光榮碼頭の方が近いかもしれない。歴史も含めた人文系の品ぞろえが中心。ここも日本にありそうな古書店。ただ、遠いから、再び来る機会はあまりないかも。

P_20190319_170831


■茉莉二手書店高雄分店(苓雅區新光路38號B1)
  茉莉二手書店は台北の台湾大学近くに本店があるが、ここはその支店にあたる。店舗面積が広くて居心地の良い空間設計、なおかつ、あらゆるジャンルの本が置かれているから、高雄で本探しするとしたら、まずここへ来ることになるだろう。高雄85の並びで、高雄市立総合図書館の向かい側に位置している。

P_20190319_174004

P_20190319_174035



  向かい側の高雄市立総合図書館は規模が大きい。近くの沿岸部をライトレール(軽軌)が走っている。

P_20190319_173709

P_20190319_172852



  高雄の新刊書店で私がよく行くのは、まず三多商圏・大遠百の誠品書店。それから、巨蛋漢神の紀伊國屋書店。独立書店系では三餘書店(高雄市新興區中正二路214號)も良い感じ。正確には書店とは言えないかもしれないが、哈瑪星にある書店喫茶・一二三亭にも時々足を運ぶ。

(写真は2019年3月19日に撮影)